忍者ブログ

世莉のDiary

主に世莉の生態やサイトについてブログで更新します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今更ですがで始まる昨年とそれから

こんばんは。

分かっていた事ですが、予定通りに年が明ける前には出来ないものですね……。

今更ですが昨年の思い出を振り返りつつ、ブログを書いていきます。

2013年の私的な出来事です。

上半期は、2012年から縁がある?(と勝手に思っている)某プリンスアイドル(笑)に心を奪われて始まったアニメを見ていたのですが、それからゲームを始めると先輩達が格好良く……頭の中はそればかりになってしまいました。元から好きではありましたが、まさかここまで影響を受けるとは思ってもいませんでした。

暫くそのゲームでした。やはり、ゲームを始めてしまうとそればかりになってしまいますね。

夏になるとアニメでは水泳部に少し影響を受けてお話を書いてみたり…青春をしている姿にテニスの次は水泳ですか……。と自分でも思っていなかっただけに驚きです。
そして、このブログを書いている所で2期決定となり、嬉しいです!

夢の方は今更載せるとなると季節外れになるので載せるのを止めてしまいましたが。
あるあるな話だと思っているのですが、季節を扱った夢を書く時は書きかけの場合が多いです。
私だけなのでしょうか?
その時に載せないと季節外れになってしまう→放置なんて私の中でよくある話ではあります。

……全くテニスではなくなっていますね。
このままではテニスの存在がなくなってしまい、どうなるのかと思いましたね。

そう思っていた時にライブの情報が!(今までの経験上)チケットが取れるかどうか分からなかったので、初めは諦めの気持ちも入っていましたが取れた時には凄く嬉しかったです!

在庫が無かったので、諦めずに新テニ7巻を取り寄せて応募して良かったです。

本当に、あの場所にいる事が出来て幸せです。

なので私にとって夏の終わりと言えば、テニフェスが一番大きかったです。行く前まではライブであれ程までに緊張するなんて思ってもみませんでした。当日は全く眠れなかったです……(笑)

忍足しか目に入らないというより気付けば忍足を目で追ってしまっているという感じでした。

それから冬には新しくゲームを始めてしまうのですけどね(笑)

ゲームだけではなく、魔法界に興味を持って魔法学校に入学をしたのですが組み分け帽子の選んだ寮が予想していなかったので驚いたりショックを受けたりしていました。

12月に入ると、もうすぐ終わってしまうだなんて新年を迎えるまではまだ実感がわかなかったです。

新しい年を迎えて新しく何かが始まる、それはテニスでもあるだろうし他のジャンルかもしれませんが楽しんだもん勝ちや!の気持ちで何があるのか楽しみではあります。

改めまして、今年も変わらず宜しくお願い致します。

最後に、久しぶりにバトンを答えてみました。結構前にバトンを受け取っていたにも関わらず回答できていなくてすみません……。

今更ですが、宜しかったら追記よりどうぞ。


拍手[0回]



という事で、バトンに答えますよ!
ヒツジ様、バトンを有難うございます。


「二次小説家バトン」

HNの由来を教えてください

HNを考えていた時に親が私の本名の候補として考えていた名前の話を聞きまして

是非!その名前を使いたいと思ったのですが、そのまま使うのも…と思い

それを少し変えることで今の名前になりました。


現在書いている二次創作小説について教えてください

夢小説ですね。

テニスを中心に書いています。


これまでに二次創作小説を書いた作品は何ですか?

テニスは勿論ですが、他にもリボーンやサイトには載せていないですが色々と書いています。
サイトに載せるのはどうなのかと思い、載せていなかったりしているのですけどね。
作品数だけは徐々に増えています。
(詳しくは管理人に聞いてくださいませ笑)


最初に二次創作小説を書いたのはいつですか?

テニス歴と同じなので五年以上前ですね。

サイトが出来る前からです。


あなたが影響を受けた作家さん,もしくは作品は何ですか?(小説以外も可)

作品といえば、テニスですね。幅広く染められてしまいましたから。

そして、夢小説サイト様ですね。全く夢小説の存在を知らなかったので読む事が無ければ書こうという気持ちにもならなかったです。

作家さんではないのですがサイトを作るきっかけとなり、夢小説を書き始めて今の私がいますので忍足の存在は一番に大きいです。忍足を好きにならなかったら……と思うと凄い影響力です!
他にも漫画を読むことの方が多いのでもしかしたら影響を受けているかもしれないです。


自分が小説を書く上で拘っている部分は何ですか?

文章の繋ぎには気をつけているつもりです。

修正に時間がかかったりするのでその点は拘っています。

また、私なりに言葉づかいにも気を使っているつもりです。


小説を書く時に欠かせないものを教えてください

PCに向かう時の気持ちの問題であったり書きたいと思う気分ですね。ネットに繋げてしまうと違う事をしてしまう場合が多いので…。

後は、時によってはBGMが必要だったりしますね。書く時のイメージソングがある場合はひたすらその曲を流したりしています。

静寂の中や曲を流しながらだと落ち着いて書く事が出来たりします。

集中し過ぎると途中で聞こえなかったりするのですが、BGMがある方が良いです。

PCの場合も手書きの場合も殆ど同じです。


一作を書き上げるまでの所要時間は?

早くても数時間なので一日で仕上げる形ですね。

結局、書き終えたとしてもそこから修正をするので時間がかかります。

基本は数カ月~数年だったりします。

何年物の…などはよくあります(笑)

たまに見返して一人で満足したりしているので未完成のままであったりもします。

そういう事もあり、サイトに載せていなかったりします。基本、熟成されているので…(笑)


次に回す小説家さん

うーちゃん

しーちゃん

とっきー

ニオさん

スルーして下さって構いません。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ゲーム関連リンク

【Starry☆Sky 応援中!】



何か、沢山貼ってますよね。すみません…気付けば、気になる作品が増えていっています。

DYNAMIC CHORD

smiley*2G





最新コメント

[05/13 請阿]
[02/21 あいか]
[01/16 月村時音]
[06/28 あいか]
[03/08 請阿]

最新トラックバック

プロフィール

HN:世莉
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

お天気情報

カウンター

アクセス解析