こんばんは、世莉です。
何を書けば良いのかと思ってしまいますが、今日で残り8日です。
だいたい一週間ぐらいですね。
既に時の流れに乗れていません…(笑)
後、今更ですが日記の内容、忍足について語るべきですか?一日一回忍足を語るぐらいな感じで。
でも、一人で凄く語ってしまいそうなので止めておきます…。
語ったらウザくなりそうですし、ニヤけそうですし。
代わりに?追記から忍足の(曲感想)を書いているので良かったらどうぞ!
それでは、失礼しました。
[0回]
これから勝手に忍足の曲感想を始めようと思います。
去年は結局、全て書いていなかったので(というよりも、コメントしづらい曲を飛ばしていたような気がしますが…)
ということでさっそく始めます!
月夜の下で
初めからこの曲ですね…(笑)
聴いた時の感想としては
えっ、中学生が歌う曲なの!?という驚きがありました。
歌詞もそうですし、正直言ってコメントしづらい曲の一つです;;
大人な雰囲気があるのは聴かれると分かると思います。
まさに夜のイメージですよね。
甘く囁いて…独特な彼の声(何を書いているのか分からなくなりそうです)
忍足の曲は暗めの曲とか多いのですがこの曲はそれとそういう雰囲気が出ていますよね。
途中でというよりも初めから歌詞で気になるところは多々ありますが。
そういうイメージがあっても可笑しくないのかな、と思いました。
何か、書いていて変な感じになってしまいましたが
ここまで見て下さり有難うございました。
PR